(6) パソコン一口アドバイス · 8月 21日, 2018年 ワード 入力すると文字が消える!? ワードで文字と文字の間に文字や文章を挿入しようとすると、入力した文字の後ろの文字が次々と消えていってしまうことがあります。 例えば以下のような感じです。 これは入力モードが、文字を消しながら入力する「上書きモード」になってしまっているためです。 ちなみに通常の文字が消えていかない入力モードを「挿入モード」と言います。 「上書きモード」を元の「挿入モード」に戻してやる方法は簡単で、キーボードの「インサートキー(InsertあるいはInsキー)」を押すだけです。 インサートキーを押すだけで、後ろの文字を消さないで、元通り文字を挿入することができるようになります。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 akira (金曜日, 11 8月 2023 18:07) ワードの文字挿入で上書きモードだったので、挿入モードに変更できました。 ありがとうございます。
コメントをお書きください
akira (金曜日, 11 8月 2023 18:07)
ワードの文字挿入で上書きモードだったので、挿入モードに変更できました。
ありがとうございます。